空の百名山連載第15回 天気を左右する山脈を一望 八ヶ岳 2020年8月15日 2020年8月15日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと。 八ヶ岳連峰(八… Read More 第15回 天気を左右する山脈を一望 八ヶ岳
空の百名山連載第14回 空を眺めるなら 登山が一番 2020年8月15日 2020年8月15日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと。 最近、空を見上げ… Read More 第14回 空を眺めるなら 登山が一番
空の百名山連載第13回 塔ノ岳 ~風向きから丹沢の天気を読む~ 2020年5月20日 2020年5月20日by 猪熊 隆之 塔ノ岳(とうのだけ、1491メートル)は、表尾根… Read More 第13回 塔ノ岳 ~風向きから丹沢の天気を読む~
空の百名山連載第12回 谷川岳 ~山頂で実感「天気分け目の山」~ 2020年4月20日 2020年4月21日by 猪熊 隆之 谷川岳(たにがわだけ、標高1,977m)は、日本… Read More 第12回 谷川岳 ~山頂で実感「天気分け目の山」~
空の百名山連載第11回 美ヶ原・三峰山 ~冬山の厳しさ学べる最適な環境~ 2020年4月3日 2020年4月3日by 猪熊 隆之 樹氷と広大な雪原――。 北アルプスの展望を気軽に… Read More 第11回 美ヶ原・三峰山 ~冬山の厳しさ学べる最適な環境~
空の百名山連載第10回 富士山~雄大な入道雲 成長の全貌臨む~ 2020年3月20日 2020年3月20日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと。 夏の風物詩でもあ… Read More 第10回 富士山~雄大な入道雲 成長の全貌臨む~
空の百名山連載 ⁄ 関東・山梨第9回 富士山 ~孤高にそびえ、神秘の雲生む~ 2020年2月28日 2020年2月28日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと 5座目は富士山(3… Read More 第9回 富士山 ~孤高にそびえ、神秘の雲生む~
空の百名山連載 ⁄ 北陸・信越 ⁄ 中部山岳第8回 車山・霧ヶ峰 ~雲の気持ちで見渡すアルプス~ 2020年2月28日 2020年2月28日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと。 鮮やかな緑色の草… Read More 第8回 車山・霧ヶ峰 ~雲の気持ちで見渡すアルプス~
空の百名山連載 ⁄ 中部山岳第7回 薬師岳後編 ~天候判断の大切さと空中散歩の稜線~ 2019年10月15日 2019年10月15日by 猪熊 隆之 前回に続き、北アルプスの薬師岳(2,926m)を… Read More 第7回 薬師岳後編 ~天候判断の大切さと空中散歩の稜線~
空の百名山連載 ⁄ 中部山岳第6回 薬師岳前編 ~お花畑の楽園、太郎平の夕陽~ 2019年10月15日 2019年10月15日by 猪熊 隆之 山に登ることは空に近づくこと。 3座目は北アルプ… Read More 第6回 薬師岳前編 ~お花畑の楽園、太郎平の夕陽~