雲のワンポイント講座雲のワンポイント講座 第13回 ~雨あがりに見られる雲~ 2023年4月22日 2023年4月22日by 猪熊 隆之 今回は、雨あがりに良く見られる雲の紹介です。雨が… Read More 雲のワンポイント講座 第13回 ~雨あがりに見られる雲~
雲のワンポイント講座雲のワンポイント講座 第12回 ひつじ雲→おぼろ雲は雨 2023年4月20日 2023年4月22日by 猪熊 隆之 ひつじの群れのような雲が空に広がることがあります… Read More 雲のワンポイント講座 第12回 ひつじ雲→おぼろ雲は雨
講座 ⁄ 観天望気講座猪熊隆之の観天望気193回 三平山(岡山・鳥取)で見られた雲 ~この雲が現れたら安全な場所へ!~ 2023年4月17日 2023年4月18日by 猪熊 隆之 今回は、2023年4月16日(日)に鳥取・岡山県… Read More 猪熊隆之の観天望気193回 三平山(岡山・鳥取)で見られた雲 ~この雲が現れたら安全な場所へ!~
講座 ⁄ 観天望気講座猪熊隆之の観天望気192回 京阪神地域の冬の雲 ~うね雲とわた雲の見分け方 2023年3月6日 2023年3月6日by 猪熊 隆之 今回は、2月下旬に大阪府と奈良県にまたがる生駒山… Read More 猪熊隆之の観天望気192回 京阪神地域の冬の雲 ~うね雲とわた雲の見分け方
旅の記録 ⁄ 四国第35回 空の百名山を探す旅 ~工石山(高知県)~ 2023年2月22日 2023年2月23日by 猪熊 隆之 「山頂で観天望気」第8弾を高知県の工石山で実施。… Read More 第35回 空の百名山を探す旅 ~工石山(高知県)~
観天望気講座 ⁄ 講座猪熊隆之の観天望気191回 ~日本海からの水蒸気の流れと逆転層~ 2023年2月14日 2023年2月15日by 猪熊 隆之 今回は、2月上旬に八ヶ岳連峰の硫黄岳から見られた… Read More 猪熊隆之の観天望気191回 ~日本海からの水蒸気の流れと逆転層~
雲のワンポイント講座雲のワンポイント講座 第11回 ~二枚笠(にまいがさ)~ 2023年1月30日 2023年4月22日by 猪熊 隆之 笠雲(かさぐも)という雲があるのをご存じですか?… Read More 雲のワンポイント講座 第11回 ~二枚笠(にまいがさ)~
雲のワンポイント講座雲のワンポイント講座 第10回 ~低気圧や温暖前線接近時の雲の変化~ 2023年1月25日 2023年4月22日by 猪熊 隆之 日本付近は夏を除いて、天気は西から東へと変わって… Read More 雲のワンポイント講座 第10回 ~低気圧や温暖前線接近時の雲の変化~
雲のワンポイント講座雲のワンポイント講座 第9回 ~蜂の巣状の雲~ 2023年1月18日 2023年4月22日by 猪熊 隆之 蜂の巣状の巻積雲(けんせきうん、別名うろこ雲、い… Read More 雲のワンポイント講座 第9回 ~蜂の巣状の雲~